お知らせ職員募集(正規職員・令和5年4月1日採用)※募集締め切り令和5年1月20日

京都府社会福祉協議会では、令和5年4月1日採用の正規職員を募集します。
応募にあたっては、下記の職員募集要項を御確認いただきますようお願いします。

職員採用募集要項
採用試験申込書
職務経歴書

応募受付期間

令和4年12月1日(木)~令和5年1月20日(金)

採用人数

1人

応募資格

  1. 大学卒・大学院卒(見込)又は大学卒と同等の学力を有する人で、1987年(昭和62年)4月2日以降に生まれた人。(令和5年4月1日現在35歳以下の人)
  2. 令和4年6月1日現在、本会において非正規職員として従事する者。
    ※上記①②いずれの場合も次の資格を有することが望ましい。
    ア 社会福祉士(取得見込み者を含む)
      社会福祉士受験資格取得研修への助成制度があり、入職後の取得も可能です。
    イ 普通自動車第1種免許(AT限定を含む)

    ※上記の応募資格にかかわらず、次のいずれかに該当する方は受験できません。
     ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
     ・暴力団員ならびに暴力団密接関係者(暴力団または暴力団員と密接な関係を有する者)

採用条件等

  1. 採用時期 令和5年4月1日
  2. 試用期間 試用期間あり(6か月)
  3. 就業場所 京都市中京区竹屋町通り烏丸東入ル清水町375 京都府立総合社会福祉会館(ハートピア京都)内
  4. 業務内容 総合事務
         (社会福祉関連事業の企画・推進、人材確保・育成、研修運営、調査研究、情報・広報、総務・経理など)
         ※担当事務は配属部署による
  5. 給与等  初任給(大卒)約198,700円(給料月額に地域手当を加えたものです。)
        ※なお、学校卒業後の経歴に応じて加算があります。
    諸手当 扶養手当、通勤手当、住居手当、期末・勤勉手当、超過勤務手当
    社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害保険
    その他 定期昇給、退職金制度、定年制及び再雇用制度があります。
  6. 勤務時間 8時30分~17時15分(休憩時間 60分)
         時間外労働 あり(正規職員の前年度の月平均時間外労働時間7時間未満)
  7. 休日・休暇 土曜日、日曜日、祝日、年末年始の休日

試験の概要

一次試験 日時 令和5年1月29日(日)13:30~16:00
     場所 京都JAビル 地下2階 203会議室
二次試験 日時 令和5年2月6日(月)
     場所 京都府立総合福祉会館(ハートピア京都)
三次試験 日時 令和5年2月中旬