広報誌「京都の福祉」

京都の福祉「2014年版」

京都の福祉 2014年11月 No.542

主な記事内容

1面
もえくさ
2・3面
福知山豪雨水害で約5千名のボランティアが駆けつける
新たな協働の支援のわが広がる
4・5面
子どもの貧困
深刻化する「子どもの貧困」 地域社会がどう受け止め、支えていくか
6面
こんなとき、どうします?Q&A
7面
夢中! 熱中! ふくしびと
8面
京都府社会福祉協議会からのお知らせ

京都の福祉 2014年10月 No.541

主な記事内容

1面
もえくさ
2・3面
地域の人を支えたい-綾部市社協法人後見事業の取り組み-
4・5面
第68回 赤い羽根共同募金運動
6面
精華町社協「どんちゃん」
7面
夢中! 熱中! ふくしびと
8面
京都府社会福祉協議会からのお知らせ

京都の福祉 2014年9月 No.540

主な記事内容

1面
もえくさ
2・3面
『いいまちで育ったなぁ~』と言える福祉のまちづくり
4・5面
気づきをうながす第三者評価の受診-新たな気づきを保育に生かす-
6面
久御山町社協「福祉のふくちゃん」
7面
夢中! 熱中! ふくしびと
8面
京都府社会福祉協議会からのお知らせ

京都の福祉 2014年7月 No.539

主な記事内容

1面
もえくさ
2・3面
京都府社会福祉協議会事業・決算報告
4・5面
福祉人材確保 ・定着・育成をめざした新規事業を開始
6面
京田辺市社協総合相談事業キャラクター「きょうたくん・つつじやん・課長
7面
夢中! 熱中! ふくしびと
8面
京都府社会福祉協議会からのお知らせ

京都の福祉 2014年5月 No.538

主な記事内容

1面
もえくさ
2・3面
平成26年度京都府社協事業計画・予算
4・5面
地域の居場所づくり 気軽に集える"いこいの場"をめざして クローバー・カフェ
6面
木津川市社協 ハッピーコスモスちゃん
7面
夢中! 熱中! ふくしびと
8面
京都府社会福祉協議会からのお知らせ

京都の福祉 2014年4月 No.537

主な記事内容

1面
もえくさ
2・3面
第2回きょうと地域福祉活動実践交流会開催/200名の参加で大いに語り合う!
4・5面
京都府福祉人材・研修センターをご存知ですか?/福祉人材を結び・育て・つなぐ
6面
宮津市社協 みやっぴー
7面
夢中! 熱中! ふくしびと
8面
京都府社会福祉協議会からのお知らせ

京都の福祉 2014年3月 No.536

主な記事内容

1面
もえくさ
2・3面
「病児・障がい児の地域生活を支える会てくてく」の取組み/地域で一緒に育ち合う
4・5面
広がるサロン活動の可能性と専門職の役割とは? たかがサロン?されどサロン!
6面
笠置町社協 かさりん
7面
夢中! 熱中! ふくしびと
8面
京都府社会福祉協議会からのお知らせ

京都の福祉 2014年1月 No.535

主な記事内容

1面
もえくさ
2面
安心と希望の持てる 地域社会を築いていくために
3面
京都の力は人、人の交流で京都の 元気を創り出そう
4・5面
災害支援力を高めるために 京都における豪雨災害支援から見えてきたこと
6面
亀岡市社協 ふくかめちゃん 第62回 京都府社会福祉大会を開催
7面
夢中! 熱中! ふくしびと
8面
京都府社会福祉協議会からのお知らせ