京都府地域包括・在宅介護支援センター協議会とは
「横のつながり」を深め、お互いの実践を情報交換・共有しながら機能強化を図ります!
京都府内(京都市を除く)の「地域包括支援センター」及び「在宅(老人)介護支援センター」事業の発展向上を期し、事業に関する調査・研究、研修等を行い、その実践を図ることを目的として活動しています。また、近畿府県をはじめ、全国の各地域包括・在宅介護支援センター協議会と情報交換等を図りながら活動しています。
平成5年4月1日に京都府在宅介護支援センター協議会として設立し、平成18年4月以降は地域包括支援センターも加え、京都府内で活動を広げています。
現在の会員数(令和6年4月1日現在)
会員:48(正会員46事業所+準会員2)
(内訳)
会員 :地域包括支援センター(41)、在宅介護支援センター(5)
準会員:地域包括支援センター(1)、行政(1)
令和2年度新型コロナウイルスに関する本協議会の取り組み
本協議会では、会員センターの担当圏域における課題に対する、会員センターの声をアンケート調査から汲み取り、必要に応じて要望活動を実施しています。
令和2年度につきましては、「新型コロナウイルス感染拡大の影響にかかる緊急アンケート」を実施し、会員センター間において状況把握・情報共有を行い、アンケート結果を基に京都府知事宛に「新型コロナウイルス感染拡大防止に関する要望書」を提出しました。