介護福祉士や社会福祉士の資格を取得する時の貸付

介護福祉士、社会福祉士の指定養成施設に在学し、卒業後、京都府内で就業する意思を持つ者に対して、修学資金を貸し付ける制度です。
貸付制度の概要、申請書類等のダウンロードができます。

申請窓口は文部科学大臣・厚生労働大臣・都道府県知事が指定した養成施設(大学、短期大学、専門学校)となります。

項目様式
修学資金貸付制度の概要介護福祉士修学資金等貸付の手引き
介護福祉士修学資金等貸付要綱
貸付の申請貸付申請書(様式1-1)(PDF)
貸付申請書(様式1-2)(PDF)
貸付申請書(様式1-3)(PDF)
経費等確認書(様式1-4)(PDF)
経費等確認書(様式1-4)(Word)
貸付が決定したとき借用証書(様式4)(PDF)
振込口座申込・変更申請書(様式5)(PDF)
振込口座申込・変更申請書(様式5)(Word)
在学中に必要な書類修学状況等報告書(様式6)(PDF)
修学状況等報告書(様式6)(Word)
休学(停学)・復学・退学があったとき休学・停学届(様式8)(PDF)
休学・停学届(様式8)(Word)
復学・退学届(様式9)(PDF)
復学・退学届(様式9)(Word)
貸付を辞退するとき貸付辞退届(様式11)(PDF)
貸付辞退届(様式11)(Word)
養成施設を卒業するとき卒業届(様式18)(PDF)
卒業届(様式18)(Word)
資格登録届(様式19)(PDF)
資格登録届(様式19)(Word)
卒業後、他の養成施設に進学するとき進学届(様式16)(PDF)
進学届(様式16)(Word)
該当業務に従事を開始したとき業務従事届(様式12)(PDF)
業務従事届(様式12)(Word)
従事期間中に毎年提出が必要な書類従事期間証明書(様式13)(PDF)
従事期間証明書(様式13)(Word)
従事日数内訳証明書(様式14)(PDF)
従事日数内訳証明書(様式14)(Word)
勤務先を変更したとき従事先変更届(様式20)(PDF)
従事先変更届(様式20)(Word)
返還が必要になったとき返還計画承認申請書(様式10)(PDF)
返還計画承認申請書(様式10)(Word)
【京都銀行】預金口座振替(変更)依頼書(様式23)(PDF)
【京都銀行】預金口座振替(変更)依頼書(様式23)(Word)
【ゆうちょ銀行】自動払込利用申込書(様式24)(PDF)
【ゆうちょ銀行】自動払込利用申込書(様式24)(Word)
返還の猶予を申請するとき返還猶予申請書(様式15)(PDF)
返還猶予申請書(様式15)(Word)
返還免除の申請をするとき返還免除申請書(様式17)(PDF)
返還免除申請書(様式17)(Word)
氏名や住所に変更があったとき住所・氏名等変更届(様式7)(PDF)
住所・氏名等変更届(様式7)(Word)
連帯保証人を変更するとき連帯保証人変更届(様式21)(PDF)
連帯保証人変更届(様式21)(Word)

お問い合わせ

京都府社会福祉協議会 総務部福祉経営推進課
TEL :075-252-6292  FAX :075-252-6310