活動したい(活動中の方)
主な支援は次の通りです。
- 活動相談
- 日常的な活動相談
- アドバイザー派遣相談
- 活動支援に役立つ情報提供(メール配信)
- 取組み団体同士の交流の場づくり(フォーラムの企画開催)
- 子どもの城づくり事業フォーラムの開催
- 活動をされている方、これから活動をしようとする方への研修や講座
- 子どもを支えるボランティア参加の促進(世代間交流、福祉と教育分野の相互交流など)
- 基礎講座、実践者情報交換会の開催
- 活動参加希望者と子ども食堂実施団体とのマッチング
- 活動実態アンケート調査の実施
子ども食堂支援を実施する団体
- 京都府内市区町村社協
- わっかプロジェクト参画社会福祉法人
- オムロン基金、オリックス宮内財団
- 京都府母子寡婦福祉連合会
- 京都府健康福祉部家庭支援課 など
食品の提供を受けたいと考えておられる子ども食堂や居場所づくり団体等
1.
食品の提供を望まれる団体等は、まずご相談ください。専門の相談員が対応します。
*初めてご利用の団体、個人の方は本センターに「登録」いただきます。
2.
随時、提供食品情報及び申込方法を登録されたメールアドレスに案内します。