京都府社会福祉協議会におきましては、コロナ禍で顕在化した借受人等生活困窮者が抱える生活の困りごとへの支援を推進するため、生活福祉資金特例貸付の債権管理事務費により、市町村社会福祉協議会と連携・協働して、「特例貸付フォローアップ相談・支援事業」を推進してまいります。
オール京都で一丸となって償還支援・生活支援に取り組み、府民の皆様が安心して暮らせる社会づくり、支え合いの地域づくりを進めてまいります。
関係機関の皆様におかれましては、御理解と御協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
特例貸付フォローアップ相談・支援事業の推進について
1 目的
新型コロナウィルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金特例貸付の債権管理事業の適正な運用を図るとともに、社会福祉協議会に「温ったか京都・寄り添いワーカー」を配置して、生活困窮者支援及びソーシャルワーク機能の強化を行い、プッシュ型の償還支援や生活相談・支援の推進、関係機関と連携した地域のセーフティネットの充実を図り、市町村社会福祉協議会と連携・協力して生活困窮状態が続く借受人等が地域で安心して暮らすことができる社会づくり、支え合いの地域づくりを推進するもの。
2 事業実施
京都府社会福祉協議会
京都府内市町村社会福祉協議会
3 実施期間
令和5年度~令和16年度
*生活福祉資金特例貸付の償還期間内において事業を実施する。
但し、厚生労働省が生活福祉資金特例貸付債権管理事務費について全国一律の対応を求めてきた
場合には、市町村社協に事前に協議の上、見直しを行うことがある。
4 事業内容
(1)京都府社会福祉協議会
生活福祉資金特例貸付の債権管理業務を適正に運用するととともに、市町村社協が実施する償還
支援・生活支援に係る業務を支援する
①特例貸付の債権管理
○償還に関する通知(残高・督促)
○償還免除、償還猶予等の広報
○償還相談の実施
○償還免除、償還猶予等の決定
○借受人世帯の異動(転居・行方不明・死亡)等
②市町村社協の償還・生活相談に関する支援
○市町村社協の償還・生活支援に関する情報提供、働きかけ
○市町村社協からの相談対応
○市町村社協の取組情報の共有、好事例の紹介
○会議・研修会等の開催
③行政、自立相談支援機関等への要請、連携・協力
〇京都府や市町村と連携した会議の開催、情報交換
④地域における生活困窮者、孤立・孤独の実情及び支援における課題等の実態把握、
調査研究、政策提言
(2)市町村社会福祉協議会
「温ったか京都・寄り添いワーカー」を配置して、償還支援業務及び生活支援業務について一体的
な事業実施を推進する
①特例貸付の借受人世帯に係るプッシュ型の償還支援業務
○窓口相談及びアウトリーチ(訪問・電話・メール)による償還相談及び手続き支援
・償還猶予・分割償還に係る周知・相談・申請手続き支援
・償還免除に係る案内(府社協が設置するコールセンターの案内)
〇借受人世帯への情報提供
○償還猶予中の借受人世帯の支援
・償還猶予中の見守り支援や生活再建に向けた支援
・自立相談支援機関等との連携
・償還猶予の延長や償還免除に係る意見書作成
○生活相談支援を通じて得た債権管理に係る情報の府社協への提供
②借受人世帯(償還免除者を含む)に対する生活支援業務
○窓口相談及びアウトリーチ(訪問・電話・メール)による生活状況の把握、生活再建に向けた
支援
○借受人世帯の生活課題に応じた支援、関係機関(自立相談支援機関、福祉事務所(保健所)、
ハローワーク、地域包括支援センター、民生委員・児童委員、社会福祉法人・施設、法テラス
等)との連携、つなぎ、ネットワークづくり
○地域における生活困窮課題の実態把握
○生活支援物資の配布を通じた生活相談支援
○償還・生活支援にかかる情報の提供(HP、SNS等の活用)
○生活相談会の開催
○生活困窮者の支援を通じた、支えあいの地域づくり
・地域での生活支援・支え合い活動の支援や仕組みづくり
・地区社協、民生委員・児童委員、社会福祉法人等との連携による生活支援事業の実施
・当事者の地域活動への参加支援、活動支援
○その他、事業の目的を達成するための取り組み