• 宇治田原町社協とは
  • 加入のご案内
  • 組織図
  • お問合せ
  • アクセス地図

ボランティアグループ紹介

ボランティア活動はよりよい暮らしやまちをつくるため、進んで困っていることを解決するなど、生活を豊かにしていく活動です。活動を通して、いろんな人と出会い、つながっていく楽しさもあります。

また、「してあげる」のではなく「お互いに支え合う」という相手方との対等な関係こそが、出会いをよりすばらしいものにしてくれるはずです。

ボランティア活動をはじめようと思ったら、社協のボランティアセンターに来てみてください。

ボランティアセンターでは、個人ボランティアやふれあいサロンボランティアのほか、以下のボランティアグループ(30団体)が活躍中です。
さまざまな活動分野のグループがあります。

登録ボランティアグループ(30)

グループ名

人数

活動内容
(対 象)

活動状況
(定例会)

登録日
(発足日)

1

やまびこ会

16

リーディングサービス
 (視覚障害者、高齢者)

毎月第4月曜日<例会>、月初めの収録

S62、5月

2

料理ボランティア

43

宅食サービス
(子ども)

毎月第2木曜日

S62、7月

3

竹ぼうき会

21

清掃・植栽ボランティア

(環境・美化)

毎月第1木曜日

H3、4月

4

宇治田原手話サークル・ほたる

12

手話通訳ボランティア
(聴覚障害者)

毎週金曜日(第4除く)<学習会>

H3、12月

5

点字サークル"あい・あい"

9

点訳ボランティア
(視覚障害者)

毎月第1火曜日
<学習会>

H6、11月

6

切手くんの会

9

収集ボランティア
(福祉全般)

毎月最終木曜日

H8、4月

7

運転ボランティア

10

移送サービス
(要援護者、身体障害者)

平日

H8、10月

8

花いっぱいさあくる

14

植栽ボランティア
(環境、美化)

毎日の水遣りと
手入れ

H8、12月

9

要約筆記サークル・グリーンティ

10

要約筆記ボランティア
(聴覚障害者)

毎月第3金曜日<例会>、年3回<聞こえのサロン>

H11、2月

10

アンサンブル・悠

13

音楽ボランティア

子ども~高齢者)

毎月1回(ハンドベル)月2回(大正琴)<練習会>

H12、7月

11

手話サークル・いちばん星

16

手話通訳ボランティア
(聴覚障害者)

毎週月曜日(第1は土曜)
<学習会>

H14、12月
(H14、11月)

12

宇治田原おもちゃ病院

12

おもちゃ修理ボランティア
(子ども)

毎月第2日曜日

H16、3月

13

クォータームーン

9

シルバーメイクボランティア

 (高齢者)

随時

H16、7月

14

人形劇サークル・ぱふぱふ

6

人形劇ボランティア
(子ども~高齢者)

毎月第1水曜日
<練習会>

H16、10月

15

環境を守る会

18

清掃ボランティア
(環境・美化)

毎月第4日曜日

H16、10月
(H10、11月)

16

わらべうたサークル
このゆびと~まれ!

14

わらべうたボランティア
(子ども)

毎月1、2回わらべうた教室

H18、10月

17

切林を美しくする会

(休 会)

清掃・植栽ボランティア
(環境・美化)

毎月第1日曜日

H18、12月

18

山下ボランティアサークル

5

清掃・植栽ボランティア
(環境・美化)

毎月第2日曜日

H19、8月
(H18、6月)

19

トーンカラーズ

16

リコーダーボランティア
(子ども~高齢者)

毎月2回<練習会>

H22、12月
(H22、11月)

20

岩山美化ボランティア

10

清掃ボランティア
(環境・美化)

毎月第3月曜日

H23、4月
(H21、4月)

21

クルル

3

障害者支援ボランティア
(障害者施設)

随時

H23、8月

22

クリーン禅定寺

20

清掃ボランティア
(環境・美化)

2ヶ月に1回

H23、8月
(H23、3月)

23

てぃ♡ぽっと

10

喫茶ボランティア

(高齢者他)

毎週火曜日(第5除く)

H23、11月

24 緑苑坂みどり会 4

くらしのボランティア

(環境・美化)

毎月第1・3土曜日<掃除>第2月曜日<リサイクル> H24、4月
25 NYBネット♪ 20

認知症予防ボランティア

(高齢者)

毎月第2金曜日 H26、1月
26 カラオケサークル「絆」 19

歌謡ボランティア

(高齢者)

随時

H28、7月(H27、6月)

27

女声合唱団コール・エミュ

18

合唱ボランティア

(高齢者)

随時

H29、9月

28

はぁとるぅむ

~KOKOROのシェア広場~

55

障害者支援ボランティア
(知的・発達障害者など)

毎月1回土曜日<シェア広場>

R3、8月

29

おひさま

4

音楽健康体操ボランティア

(子ども・高齢者)

随時

R5、10月

30

宇治田原町混声合唱団「緑」

26

合唱ボランティア

(高齢者)

随時

R6、3月

(令和6年4

月現在)