本会の財政問題が深刻なため、令和元年度に「宮津市社会福祉協議会財政健全化・経営安定化計画」を策定し、令和2年度から3ヶ年、収支改善に取組み財政の立て直しを図ってきました。
結果、計画期間中には社協普通会費や利用料の値上げ、新たな事業の受託、人件費の削減、助成金の削減等により収支改善を行い、以前より赤字額は減少しましたが、今なお積立て基金を取崩す厳しい経営が続いています。
引続き、この問題に対し財政健全化を図るため、令和6年10月に策定委員会を設置し第2期計画の策定を進めているところです。
このたび、計画中間(案)がまとまりましたので、パブリックコメントを実施し、市民の皆様のご意見を募集したいと考えています。
つきましては、市民の皆様に、ご意見を頂戴したいと存じますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
1.意見の募集期間
令和7年2月7日(金)~ 令和7年2月28日(金)
2.計画中間(案)について(↓をクリックしてください)
● 第2期財政健全化・経営安定化計画計画中間(案)(PDF)
● 計画に対する意見回答用紙(PDF)
3.意見の提出先・方法
● 宮津市社会福祉協議会 事務局まで、いずれかの方法でお願いします。
・書面による提出
・FAX 0772-25-2414
・メール miyazu294@io.ocn.ne.jp
・下のQRコードをスマートフォンで読込み入力(お勧め)
(読込みがうまくいかない場合は、下のアドレスをクリック)