• 久御山町社協とは
  • 加入のご案内
  • 組織図
  • お問合せ
  • アクセス地図

8月「認知症カフェ こもれびプラザ」を開催しました

  こもれびプラザでは、毎回さまざまなプログラムを取り入れ、地域のボランティアさん等にもご協力いただき開催しています。今月は、暑い中にも関わらず、多数の方にご参加いただきました。

今月は下記のプログラムを行いました。

8月6日(火)

14時~16時

老人福祉センター 

荒見苑

         

・出張健康講座 血管を守る生活とは 京都岡本記念病院 糖尿病看護認定看護師 加藤久代様 

食べ過ぎに注意し、適塩生活と笑いで免疫アップ等のお話

・ゲーム&クイズ ボランティア 阪部紀美子様

8月8日(木)

14時~16時

ゆうホール

・認知症を知ろう 認知症の症状や接し方認知症予防など講話、DVDとボランティア真野耕三郎様と社協職員で寸劇をしました    

・フラダンス ボランティアグループ「ナニ・プア・ティアレ」さん

 DSCN3172.JPG DSCN3173.JPG DSCN3164.JPG

 DSCN3184.JPG DSCN3187.JPG DSCN3179.JPG

 また、カフェでは認知症の方、認知症が心配な方、ご家族の方などから、認知症や介護に関する相談を個別で伺ってます。
 来月の開催は下記の通りです。お気楽にお越しください。


老人福祉センター荒見苑 

 お休みです
  ほっとハウス「チエさん」
 9月12日(木)14時~16時
・出張健康講座 
・音楽を楽しむ