• 久御山町社協とは
  • 加入のご案内
  • 組織図
  • お問合せ
  • アクセス地図

12月「認知症カフェ こもれびプラザ」を開催しました

 例年になくあたたかい年末で少しずつ寒さが増す中、今年最後のこもれびプラザには、たくさんの方が元気に参加してくださいました。

 12月10日(火)午後2時~4時 老人福祉センター荒見苑 最初に、画用紙などを使ったクリスマスツリー製作では、細かな作業の連続でしたが、満足のいくツリーができました。その後、ボランティアグループ「ハートフル」さんによる軽く頭と指の体操の後、ハンドベルでジングルベルを演奏しました。手作り「お菓子のガトーショコラ」と「おいものドーナツ」をいただきながら、なごやかに談笑されていました。

DSCN3983 (2).JPG DSCN3969.JPG DSCN3966.JPG DSCN3972.JPG

 12月12日(木)午後2時~4時 ほっとハウス「チエさん」 地域包括支援センターの森川センター長によるお話「介護保険を知ろう」では、やや複雑な介護保険のことではありましたが、皆さん真剣に耳をかたむけ、資料にもしっかり目を通していただいました。その後、画用紙などを使ったクリスマスツリーの飾りつけでは、独自の発想で型にはまらない楽しいツリーが出来上がっていました。お茶の時間では手作りのお菓子も加わり、話しが尽きることなく続いていました。

DSCN3985.JPG DSCN3988.JPG DSCN3991.JPG DSCN3993.JPG

 カフェでは認知症の方、認知症が心配な方、ご家族の方などから、認知症や介護に関する相談を個別に伺っています。

 令和2年1月の開催は下記の通りです。お気軽にお越しください。

   1月9日(木)2時~4時 ほっとハウス「チエさん」

              ・入所施設を知ろう・お正月の催し